365 days 24 hours
Taxi Dispatch · Inquiries
0120-07-1874
0466-22-2191

一度は撮ってみたい藤沢のあじさい×フォトスポット!!

エノタクてくてく日和
初夏の花といえばアジサイを連想する人も多いのでは?
晴れの日はもちろん、雨続きの季節にも楽しみに添えてくれるアジサイ。白っぽい花がだんだんと色を変えていく様子から「七変化」とも呼ばれ、様々な姿を楽しむことができます。
さらに紫陽花の花の色は、土壌の酸性度・アルカリ度によって青や赤に変化!
藤沢でも色々なアジサイを楽しんでくださいね!
photo by satorukohira

江ノ電 石上駅 付近


江ノ電藤沢駅から1駅の石上駅は江ノ電×あじさいのベストポジションのひとつです。駅を降りて線路沿いに植えられたあじさいと江ノ電のレトロな雰囲気の車両がナイスな組み合わせ。電車が通過するタイミングでぜひ素敵な一枚を。

Photogallery

スポット場所江ノ電石上駅
見頃時期6月中旬〜
住所神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡1丁目6-9付近
最寄駅江ノ電 石上駅
最寄駅からのタクシー代600円~

鵠沼伏見稲荷神社


鵠沼伏見稲荷神社は藤沢市内へと続く、県道30号線沿いにあります。
また「箱根駅伝」のコースでもある国道134号線からも徒歩5分程度の場所にあり、七五三や年末年始は地元住民や初詣客などで大変賑わうスポットです。

Photogallery

スポット場所鵠沼伏見稲荷神社
見頃時期6月中旬〜
拝観時間8:00~17:00
住所神奈川県藤沢市鵠沼海岸5丁目11-17
最寄駅小田急 鵠沼海岸駅
最寄駅からのタクシー代600円~
ホームページ鵠沼伏見稲荷神社

龍口寺前交差点 付近


江ノ島電鉄の日本一の急カーブでも有名(?)な龍口寺前交差点
こちらの通り藤沢町田線にも紫陽花が咲いています。
タイミングがよいと江ノ電と紫陽花のツーショットを撮ることもできます。

Photogallery

スポット場所龍口寺前交差点
見頃時期6月中旬〜
住所神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目8-13
最寄駅江ノ電 江ノ島駅
最寄駅からのタクシー代600円~

江の島島内


江の島島内も至る所にあじさいが咲いています。江の島神社の境内や中津宮周辺は大きなあじさいが咲いているのでインパクト大。観光の合間にぜひ見つけて見てください。

Photogallery

スポット場所江の島島内
見頃時期6月中旬〜
最寄駅小田急 片瀬江ノ島駅
最寄駅からのタクシー代600円~

遠藤あじさいまつり


遠藤にある道路沿いに植えられた数々のあじさいは別名アジサイロードの愛称で親しまれています。この時期は沿道を埋め尽くすように咲いたあじさいを一目見ようと多くの方が訪れます。様々な種類のあじさいが植えられているのも必見です。

Photogallery

Moviegallery

スポット場所遠藤あじさいまつり
見頃時期6月中旬〜
住所神奈川県藤沢市遠藤5875
最寄駅小田急 湘南台駅
最寄駅からのタクシー代1,800円~

引地川親水公園


藤沢市の中部、大庭付近にある引地川親水公園。春頃から藤棚やツツジが見頃を迎え、その後はあじさいがきれいに咲いています。緑豊かな自然がいっぱいのなかに咲くあじさいをぜひみてください。

Photogallery

スポット場所引地川親水公園
見頃時期6月中旬〜
住所神奈川県藤沢市大庭6510
最寄駅JR 辻堂駅
最寄駅からのタクシー代1,800円~

ー Next is 2023 ー

写真協力 - フォトグラファー紹介 –


satorukohira

2人の娘さんのパパフォトグラファー。
娘さんと湘南エリアをミックスした写真が印象的。
葉山富士オフィシャルアンバサダー。

yota_ishizawa

片瀬生まれ、片瀬育ちのパパフォトグラファー。
娘さんと風景を織り交ぜた写真が印象的。
”湘南×ロケーションフォト” 湘南の美しい風景の中で
あなたらしい写真を残すお手伝いも承っています。

iiphoto.shonan

湘南の海で撮るロケーションフォトが印象的な
海が大好きママフォトグラファー。
写真を通した世界からは優しさが溢れています。
湘南エリアを中心に出張撮影も承っています。
➡ 🔗からホームページに飛べます📸

Taichi Ota(wisteria_waves)

片瀬生まれ、片瀬育ちのパパフォトグラファー。
湘南の魅力を写真を通して発信中!
湘南エリアを中心に出張撮影も承っています。
➡ 🔗からホームページに飛べます📸

Yasy

Recommended articles