365日24時間
タクシーの配車・お問合せ
0120-07-1874
0466-22-2191

DJI ソラタビ×江ノ島タクシー

イベント情報

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、湘南にお越しいただく皆さまには、「新型コロナウイルス関連情報」、「新しい旅のエチケット」および「江ノ島タクシーのコロナ対策」をご覧いただき、感染予防にご留意いただきながら、湘南での観光や滞在をお楽しみください。

🚖 藤沢市 新型コロナウイルス関連情報
🚖 新しい旅のエチケット
🚖 江ノ島タクシーのコロナ対策
DJIJAPAN×江ノ島タクシー×藤沢市シティープロモーション課 共同撮影
■ プレスリリース
■ DJIソラタビ記事

藤沢市 おすすめ空撮スポット

ご注意事項

※ 本記事で紹介する場所はDID(人口集中地区)のため、国土交通省への許可なしに200g以上のドローンを飛行させることはできません。
※ 200g未満のドローンであるMavic mini および DJI Mini2 の飛行を想定して紹介しております。
※ 江ノ島タクシーのツアーを利用せずに個人で飛行する場合は、事前に海岸の一時使用届を提出してください。(詳細はこちら
※ この地域は、航空法の人工集中地区に該当し、200g以上のドローンの飛行が禁止されています。飛行する場合は関係各所への許可申請が必要になります。
※ ヨットや海水浴客など他の利用者の迷惑にならないよう、十分に気をつけて飛行してください。

片瀬東浜海水浴場

片瀬海岸東浜海水浴場では、江の島だけではなく富士山も望むことができます。
天気がいい日には富士山をはっきりと見る事ができ、夕暮れの時間帯には江の島・夕陽そして富士山の幻想的な景色を同時に撮影する事ができます。

片瀬西浜海水浴場

片瀬海岸東浜と並んで人気の西浜は、より富士山にフォーカスして空撮を楽しみたい方におすすめ。東浜から見る江の島とは一味違う江の島を楽しめる空撮スポットです。

安全にフライトを楽しむために

1⃣ 国土交通省無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール

2⃣ DJI 安全にフライトを楽しむために


※ 200g未満のドローンの操縦でも安全に十分気をつけて飛行してください。※

ドローンだけじゃない、藤沢市のおすすめスポット


ソラタビスポットとしてご紹介した場所以外にも、藤沢市周辺には旅をさらに楽しくするスポットが多くある。タクシーを使えば、簡単に移動ができ旅を満喫できるでしょう。

龍口寺


1337年に日蓮の弟子、日法がこの地を「龍ノ口法難霊蹟」として敷皮堂という堂を建立し、自作の祖師像(日蓮像)と首敷皮を置いたのが龍口寺の始まり言われています。境内には神奈川県で唯一の木造ケヤキ造で五重塔があります。

湘南の宝石2020


1999年に始まり2020年度の全国イルミネーションランキングでは2位にランクインしている光と色の祭典。江ノ島一帯が光に包まれる様子は一度は見ておきたいです。(開催期間:2020年11月21日〜2021年3月7日)
藤沢市の最新の観光情報はこちら (https://www.fujisawa-kanko.jp)

江ノ島タクシーコラボレーションキャンペーン


ソラタビと江ノ島タクシーのコラボレーション企画として、タクシーで藤沢市および湘南地域を周遊できるツアーを楽しむことができます。
▼ ツアーの詳細はこちら
https://www.enoshima-taxi.jp/tour/taxi_soratabi/
藤沢市に一度は行ったことがある方も、ドローンを携えて、今までとは違う藤沢市の魅力をぜひ楽しんでいただきたいです。
(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、藤沢市に来訪および神奈川県内での移動の際は自治体の指示に従ってください。)

■ 撮影協力:

・藤沢市経済部観光シティプロモーション課
・DJI JAPAN

最新技術で可能性を秘めた未来へと導く、カメラドローンとスタビライザー分野におけるワールドリーディングカンパニー。
世界の民生用ドローン市場で推定シェア7割のドローンメーカー最大手。
Twitter: https://twitter.com/DJIJAPAN
Instagram: https://www.instagram.com/dji_japan 

・Michel(Crystal Magician®)(https://michel-magic.com

故郷湘南から国内外でショーを演じる、通称『クリスタルマジシャン』。
水晶玉がまるで宙に浮いているかのような錯覚を観客の目前で引き起こす技術”コンタクトジャグリング”において世界トップクラスの精度を誇る。
Twitter: https://twitter.com/michel_orbs
Instagram: https://www.instagram.com/michel_orbs/
Facebook: https://www.facebook.com/crystalmagician

DJI Vlog Challengeキャンペーン(期間限定)

DJI JAPAN 株式会社は、2020年12月15日~2021年1月14日までの期間中、「DJI Vlog Challenge~DJI Mini 2争奪戦~」キャンペーンを開催中です。

同コンテストでは、「ソラタビ」、「ファミリー」、「テクニック」という3つのテーマから1つのVlog(動画ブログ)を制作し、指定のハッシュタグ、DJI JAPAN公式アカウント(@dji_japan)のメンションとともにInstagramに投稿。期間中投稿されたVlogのうち、それぞれのテーマの中で最も優れた作品に、11月に発売された最新ドローンDJI Mini 2 Fly Moreコンボを3名にプレゼントいたします。

また、Twitterのフォロー&リツイートキャンペーンも同時開催。DJI JAPAN公式アカウント(@DJIJAPAN)をフォローの上、今回のDJI Vlogキャンペーンのツイートをリツイートするだけで、抽選で2名にDJI Mini 2をプレゼントする。同コンテストの概要は以下の通り
詳細は下記リンクより
DJI Vlog Challenge~DJI Mini 2争奪戦~

■ 応募期間


2020年12月15日(火)~2021年1月14日(木)23:59

■結果発表


2021年1月22日(金)

■内容


以下3つのテーマから1つを選び、Vlog(動画ブログ)を制作、Instagramに投稿する。
ソラタビ:オリジナルの空撮動画もしくはDJIが提供する空撮動画素材を使い、旅や日本の美しい場所を紹介するVlogを制作。映像の50%以上に空撮動画が使われていることが条件。DJIが提供する空撮素材は、専用ページからダウンロード可能 ファミリー:家族や友人との時間をテーマとしたVlog。フォトスライドショーや簡単な動画編集も可能。撮影や編集技術の高さよりストーリー性が最重視される テクニック:空撮、地上での撮影は不問で、撮影・編集技術をフル活用したオリジナリティあふれるVlogを制作。編集テクニックが最重視される

■応募方法


⓵ DJI JAPAN公式Instagramアカウント(@dji_japan)をフォロー ② Instagramにて作品を投稿 ③ 投稿する際は、投稿キャプションに作品のカテゴリーとハッシュタグ(#DJIでVlogはじめよう#DJI_Vlogチャレンジ)を記入の上、DJI JAPAN公式アカウント(@dji_japan)をメンションする ④ 動画の冒頭または末尾に、DJI Vlog Challengeロゴを専用ページからダウンロードし挿入する
▼ ソラタビ江ノ島タクシーver

江ノ島タクシー

お客様とともに70年。 安心・安全・信頼をモットーに今日も湘南の街を駆け巡る! タクシーのご用命は江ノ島タクシーまで。

おすすめ記事